浄土真宗大谷派宝池山浄泉寺(宮城県大崎市岩出山)

本堂新築

建設の経緯

宝池山浄泉寺の本堂建立の経緯です。この工事は、昭和 62 年の第 1 回調査委員会に始まり、平成 5 年の竣工検査まで 7 年の長期にわたり実施されました。

昭和 62 年 8 月 30 日 第 1 回調査委員会開催
調査委員による先進寺視察/建設事業案の作成
昭和 62 年 12 月 13 日 護寺会臨時総会開催
建設事業案、内陣仏具その他整備計画概案の提出/建設委員 31 名の選任
昭和 63 年 1 月 10 日 第 1 回建設委員会開催
寄付勘募について
平成 2 年 10 月 24 日 建設委員による先進寺視察
参加者 16 名・一迫町普門寺、瀬峰町虎鶏寺、石巻市浄蓮寺、小牛田町興安寺の 4 ヶ寺を視察
平成 2 年 12 月 9 日 建設委員会開催
建設小委員会の設立
平成 3 年 6 月 20 日 建設施工業者視察
参加者 20 名・志津川町の佐藤建設、高清水町の大場くるまや建設の建築資材及び工場視察
平成 3 年 6 月 23 日 建設委員会開催
本設計作成委託業者の決定 (決定業者 志津川町佐藤建設)
平成 3 年 11 月 28 日 建設小委員会開催
工事計画の変更等について
平成 3 年 12 月 8 日 建設委員会開催
工事計画の変更などについて
平成 3 年 12 月 15 日 護寺会臨時総会開催
本堂建設計画の変更及び施工業者の選定について
平成 3 年 12 月 24 日 本堂建設工事請負契約締結
工事費: 6,650 万円(税込)
工期:平成 4 年 1 月 10 日から平成 4 年 12 月 20 日まで
工事完成保証人:志津川町佐藤工務店 佐藤 良治
平成 4 年 6 月 1 日 起工式
平成 4 年 9 月 15 日 建設委員会
工事遅延について
平成 4 年 10 月 29 日 上棟式挙行
平成 5 年 7 月 25 日 護寺会総会開催
工事経過の報告
平成 5 年 8 月 8 日 建設委員会開催
工事完了及び竣工検査
起工式の様子上棟

 この工事は、昭和 62 年 8 月 31 日の第 1 回調査委員会に始まり、平成 5 年 8 月 8 日の竣工検査まで 7 年の長期にわたり実施されました。
 その間、設計の変更、工事遅延による工期の変更、資金の調達等により、 40 数回の会議が持たれ、鋭意協議を継続して参りました。
 ご住職をはじめ建設委員並びに門信徒の皆様方のご協力、ご厚情により、かくも素ばらしい本堂が完成されましたこと、心から御礼申しあげます。  (赤間)